single.php

令和7年度横浜市総合防災訓練で救急車の展示と心肺蘇生法の普及を実施

救急医療学科では、2025年9月28日、令和7年度横浜市総合防災訓練に参加し、救急車や救急資器材の展示と、心肺蘇生法の普及啓発活動を行いました。
横浜市総合防災訓練は市内18区で順番に実施されるため、青葉区で行われるのは18年に1回です。
参加した7名の学生は、大勢の来場者を対象に、大学で学んだことをお伝えする貴重な機会となりました。
今後も、地域に必要とされる学科を目指し、地域のイベントに積極的に参加したいと思います。

心肺蘇生法を普及する学生

横浜市長にご視察いただきました

公開日 : category : 活動報告, 社会貢献