防災士養成講座を実施しました。
2020年最後となる集中講義として「防災減災対策演習」を開講いたしました。
本科目は、日本防災士機構の認証を受けた「防災士養成講座」となっており、所定のカリキュラムを受講し、試験に合格すると「防災士」の資格取得が可能な科目となっております。
また、指導スタッフには、防災士の資格を有する教員のほか、防災・気象・災害対策などの分野において国内外の最先端で活躍する著名な講師を迎えての開講となっております。
履修学生たちは講義の聴講以外にも、演習科目としてHUG(Hinanjo Unei Game;避難所運営ゲーム)を実際に体験し、避難所の設置からその運営についても学び、コロナ禍における避難所運営の問題点の確認やその対策についても、本演習をとおして検討しております。演習中は、マスクやゴーグルの着用や換気の徹底、10分以上の接触禁止、教室(演習会場)を分割してのリモート中継でディスカッションを行うなど感染防止対策も万全を期して行っています。
救急医療学科では、いつ発生するかわからない大規模災害に対しても、即戦力となる救急救命士・防災士の育成に今後も努めてまいります。







