女性救急救命士の活躍推進プロジェクト
救急医療学科教員の中澤です。
当学科では、女性救急救命士の活躍推進を目指し、様々な取り組みを行っています。
私自身、消防機関で救急隊員・救急機関員・救急隊長として働いていました。救急隊を待つ傷病者は男女半々であり、もっと女性の救急隊員が増えればいいなと思っていました。
私以外にも、当学科の女性教員は、消防勤務経験を持つ先生・医療機関の勤務経験を持つ先生・救急救命士養成校出身の先生など、様々な背景を持つ女性救急救命士がおり、学生と共同で教育・研究活動に取り組んでいます。
「良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するための医療法等の一部を改正する法律案」が衆参両議院で可決されたことを受け、救急救命士の活躍の場が広がることが期待される中、私たちの取り組みを検証し、救急救命士の様々な働き方を提言していけたらと思います。
救急医療学科・女性救急救命士の活躍推進プロジェクトの一例 ・女性救急救命士の救急隊活動(活動内容の検討、VR動画教材制作) ・女性救急隊員の認知度とニーズに関する調査 ・女性学生の職業選択に関する意識調査 ・女性救急救命士の身体負担軽減に関する実証研究 ※上記は一例であり、各研究には男性教員や男性学生も一緒に取り組んでいます。





