【ご案内】第4回シアトルMEDICⅡ公認・心肺蘇生法講習会(6月14日)
救急医療学科では、心停止患者の救命率世界一を誇る米国シアトル市から講師をお招きし、心肺蘇生法の講習会を実施しています。心肺蘇生法のガイドラインは世界共通で、日本でのやり方と同じですが、地域の皆様と一緒に楽しく学べるできる場として、このような取り組みを実施しています。幼児から高齢の方まで、どなたでもご参加いただけます。
【第4回シアトルMEDICⅡ公認・心肺蘇生法講習会】
実施日:2025年6月14日(土)13時30分から16時00分
場所:横浜健志台キャンパス9号館1階臨地実習室(横浜市青葉区鴨志田町1221-1)
https://www.nittai.ac.jp/access.html#anchor02
対象者:心肺蘇生法の習得を希望する方ならどなたでも可能です。ご家族、お子様のご参加大歓迎です。
参加費:無料
インストラクター:Robert Ramirez(ロビー)講師、Christopher Gutierrez (クリス)講師
※講師は英語で話しますが、本学教員が日本語に通訳します。
申込フォーム:ポスターのQRコードまたは下記URL
https://forms.gle/KVBHhwU4FcLYjBKY7
申込期限:2025年6月9日(先着50名を超えた場合は、会場の収容人数の都合により締め切らせていただく場合があります)
