公開講座のお知らせ(9月4日実施)
9月4日(日)に救急・災害医療を学ぶ公開講座を行います!!
8月25日が申し込み締め切りですので、奮ってご参加ください!!
スポーツ救急・VRを使用した救命蘇生講習会
10:00-11:30
本学が作成したVR動画で、実際の救急現場の様子をリアルに体験してもらいます。
最先端のトレーニング機材を用いて実技中心に行い、講師や学生インストラクターが丁寧に教えます。
お申込み・詳細はこちらから

災害時の対応講習会(災害図上訓練DIG)
13:00-14:30
大災害が発生した事態を想定し、街の構造、避難場所、危険が予測される所を地図に書き込んでいく、地図上で行う避難訓練です。
お申込み・詳細はこちらから

災害時の対応講習会(避難所運営HUG)
16:00-17:30
避難者の年齢や性別、国籍やそれぞれが抱える事情が書かれたカードを避難所の体育館や教室に見立てた平面図にどれだけ適切に配置し、避難所で起こる様々な出来事に対応できるかを模擬体験します。
お申込み・詳細はこちらから
