主な年間スケジュール
4月 |
入学式 新入生オリエンテーション・履修登録 前学期授業開始 救急救命士 全学年統一模試 |
---|---|
5月 |
学会活動 SEATTLE Paramedic/EMTによる救急蘇生講習会 |
6月 | 病院実習説明会 |
7月 |
夏季実習期間 山口県消防研修 |
8月 |
前期授業終了 定期試験 救命蘇生研究会 青葉区災害訓練 夏期講習(国家試験対策) |
9月 |
後学期授業開始・履修登録 ヨコハマ大学まつり(救護) |
10月 |
宿泊防災訓練 学会活動 |
---|---|
11月 |
日体フェスティバル 横浜マラソン(救護) 体育研究発表実演会(救護) 日体大メディカルラリー 青葉区民マラソン(救護) SEATTLE Paramedicによる特別講義・実習 |
12月 | 東日本学生救急救命技術選手権 |
1月 |
PES(Progressive Emergency Series:卒業生を対象とした講習会) 後学期授業終了 |
2月 |
定期試験期間 冬季実習期間 学会活動 |
3月 |
救急救命士国家試験 PES(Progressive Emergency Series:卒業生を対象とした講習会) 卒業式 Washington D.C. UMBC国際視察研修 入学前講座 |
1年生の年間スケジュール
3月
-
入学前教育
大学内の注意事項・救急医療学科の4年間、救急救命士国家試験について教員や上級生から説明を受けます。 4月
-
入学式
救急医療サークル(NEXT)の活動開始
(https://nittai-paramedic.com/)
救急・災害・国際を柱として、他では体験できない医療人としてのあり方の基本を学習できます。次世代を担う指導的立場として大活躍できるように日々訓練に励んでいます。 7月
-
野外活動実習Ⅰ(海)
集団生活を通して、仲間とのコミュニケーションを図り、自主性、協調性、社会性を身につけます。日体大の歴史(エッサッサ、集団行動、荏原体操)
日体大の歴史を学び、「體育富強之基」を身につけます。 8月
-
救助救命医療学演習
消防の救助訓練とファーストレスポンダーとしての技術を学びます。 12月
-
解剖学Ⅱ(解剖見学実習)
ご遣体に敬意と感謝を持って、人体の解剖学的な構造を学びます。
2年生の年間スケジュール
6月
-
病院実習Ⅰ試験
病院実習に臨む前に初期医療に関する知識・技術の試験を行います。 7〜9月
-
病院実習I(初期・二次救急医療機関)
(https://nittai-ems.com/clinical/hospital-training/)
医師・看護師・コメディカルのチーム医療の一員として実習に参加することで、医療人としての倫理観を学び修得します。 12月
-
解剖学Ⅲ(解剖見学実習)
ご遣体に敬意と感謝を持って、より詳細に人体の解剖学的な構造を学びます。救急車同乗実習Ⅰ
(https://nittai-ems.com/clinical/ambulance-riding-training/)
救急車を用いた実際の救急活動訓練や消防関係施設の見学により、1年次で学んだ基礎知識を実践する。防災減災対策演習
「自助」、「共助」、「協働」を原則とした、必要なカリキュラムを修め、確認試験に合格することで「防災士」を取得できます。 1月
-
災害ロジスティクス演習
災害が発生した際に、限られた経営資源(人、物、流通、インフラ等)を調整する基礎を学びます。
*ロジスティクスとは、災害地で医療活動を展開する人員の確保、医療資器材の手配、被災地における行政機関等との調整の全般をさす用語です。救急車同乗実習Ⅰ報告会
実習先で見た症例や現場活動を振り返り、学内で発表し学びを深めます。 2月
-
野外活動実習Ⅱ(雪山)
雪山における救助・救急医療対応に必要なる基礎的な知識とそれに関与する雪山での様々な救助技術(雪上傷病者への対応や運搬するためのスキー技術)を学修します。国際救急システム実習
(https://nittai-ems.com/international-activities/seattle-usa/)
世界最高レベルの救急医療システムを有するアメリカシアトルで救急車同乗実習を行います。 3月
-
病院実習Ⅰ報告会
初期二次救急医療機関で体験した症例と病院内での診療の流れを報告します。
3年生の年間スケジュール
4月〜
-
病院実習II
〈病院実習で学んだこと〉
①患者さんの予後がわかる
②病院救命士の重要性 10〜11月
-
パラメディック来日
シアトルパラメディックのおもてなし!
体育研究発表実演会
達成感大です!!
日体フェスティバル
毎年チュロスを売っています!
日体大学生メディカルラリー
他大学の友達ができます!
横浜マラソン救護
コース沿道でBLS隊としてイベントに協力東日本学生救急救命技術選手権
学生救急救命技術選手権2019にて3位入賞を果たしました!
12月
-
救急車同乗実習
〈救急車同乗実習で学んだこと〉
①現場の雰囲気
②プレホスピタルケアのニーズ 1月〜
-
進路決定の時期
3月
-
3年生の1年間は・・・
・とにかく楽しい!
・成長できる!
・時間を有効に活用できる!
4年生の年間スケジュール
4月〜
-
4年の追い込まれ3大イベント
・就職活動
・卒業論文
・国家試験追い込まれないためのPoint 結局、早く始めた者の勝ち!
3月
-
卒業式